top of page

酒米仕込 吟醸ビール!(20170629末尾追記あり)

こんにちは!

実は、六甲ビールでは"幻の酒米"を使用した、まるで日本酒のような香り・味わいを持つ"吟醸ビール"の開発に取り組んでいます!

この取り組みは「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢 FARM CIRCUS」様とコラボすることにより実現しました。

その名も

『FARM CIRCUSオリジナル“酒米大吟醸ビール”をお米から作ろうプロジェクト!』

一般的に、神戸の酒米といえば山田錦。

ですが、神戸の酒米にはもう一つ、"政岡"というものがあります。

戦前までは盛んに生産されていたそうですが、今では殆ど絶滅状態。

しかし、近年地元の若手農家を中心にこの"幻の酒米"を復活させる取り組みが行われています。

そこで、"政岡"復活支援として酒米を使ったビールを醸造することになりました!

↓本番の政岡に備えるべく、今回は山田錦を使って試験醸造を行いました

 この酒米は米を5割まで削っており、一般に大吟醸酒に使われます。

 磨けば磨くほど雑味が少なくすっきりとした味わいになります。

この酒米をビールに用いるために、せいろと釜を使ってお米を蒸します。

お米を蒸し布で包み、丁寧にせいろにのせていきます…

そしていざ、蒸します!

4段に積んだせいろを、蒸しムラができないように

積みかえながら1時間半ほどかけてじっくりと蒸します。

蒸し上がりが近づくと工場に良い香りが立ち込めます。

そしてついに!

湯気がすごい!

蒸しあがりましたー!

この蒸し上がったお米を◯◯して××してビール造りに使用します。

(詳しくはヒミツです)

そして現在は仕込を終えタンクで貯蔵しています。

まだ完成までは数週間かかるのですが、

既にビールの味わいと共に日本酒のような香り・味わいが

出ています!

ビールでありながらも日本酒の特徴を持つハイブリッドビール、完成をお楽しみに!

2017年6月29日 追記:

諸理由で醸造方法を再検討することになり、今回の吟醸ビール仕込分は中止となりました。楽しみにされている皆様には申し訳ございません。

今年の冬の本番に向け、引き続き試験は継続して行う予定です。


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page